sky fishing

のんびり気ままな釣行記

愛知県 知多市 豊浜海釣り公園でサビキ釣り釣り場詳細や釣果、思い出を語る

スポンサーリンク

こんにちは!レイン(@B9PvQNtrwU83b0P)です!

今回は愛知県知多市にある「豊浜海釣り公園」に友人3人とサビキ釣りに行ってきました!

強風どころか爆風の中での釣りで釣果は2匹だけでしたが、その内の一匹が思わぬ方法で釣れたので、個人的には満足しています。(釣ったのは私では無いですが...)

と言う事で今回は豊浜海釣り公園での思い出を釣り場の詳細と共に語っていこうと思います。

今回の釣果

ダイナンウミヘビ 1匹
f:id:rein0420:20210318225812j:image
メバル 1匹
f:id:rein0420:20210318230004j:image
今回釣れたダイナンウミヘビですが、釣れた時は「ハモが釣れた!」と騒いでいました。

しかし、近くで釣りをしていたおっちゃんが言うには、「ハモ」ではなく、「ダイナンウミヘビ」との事。

今までも「ハモが釣れた!」と騒いでいたことがあったのですが、もしかしたら、ハモではなくダイナンウミヘビだったのかもしれません。

ちなみに、今回はウミヘビは持ち帰り、メバルは小さかった為リリースしました。

豊浜海釣り公園詳細

住所

住所:〒470-3412 愛知県知多郡南知多町豊浜

駐車場、トイレ

f:id:rein0420:20210318230104j:image
豊浜海釣り公園には駐車場があり、駐車場から少し歩いたところにトイレがあります。

駐車場から、桟橋までは近いですが、桟橋からトイレまでは少し歩かないといけないので、トイレに行きたい場合は早めに移動することをおすすめします。

トイレ自体はよくある公衆トイレって感じです。

「綺麗ではないけど、使えない事もない」って感じのトイレなので、嫌な人は大人しく近くのコンビニまで行くのが良いでしょう。

当たり前ですが、コンビニのトイレの方が何倍も綺麗です 笑

釣りの思い出を語る

f:id:rein0420:20210318230602j:image

今回私達が現地に到着したのは16時頃。

本当は早朝から行きたかったのですが、朝は雨が降っていた為、お昼を食べてからゆっくり行く事にしました。

今回の目的は豊浜海釣り桟橋で釣れている「海タナゴ」です。(下記写真は以前釣り上げた海タナゴ)
f:id:rein0420:20210318230657j:image
ネットでは大漁だと書かれていたので、もしかしたら人が多いかも...と覚悟していたのですが、現地には数組しかおらず。

風が強かった為、釣りに来る人が少なかったのかもしれません。

桟橋の上は予想以上の爆風だった為、大丈夫かな?と不安に思いつつも場所を取り、釣りの準備を進めます。

今回の目的は海タナゴの為、お店で紹介されていたサビキ仕掛けを準備。

友人は浮き釣りの仕掛けにイソメをかけていました。

ネットではそれなりに数が釣れているとの事なので、期待しながら海に仕掛けを落とします。

しかし、海に仕掛けを落とし、竿を上下させてあたりを探るのですが風が強すぎて全く分からず....

もしかしたら魚がつついていたのかもしれませんが、爆風で竿が煽られてあたりを感じることが出来ませんでした。

竿を手で持っていても、地面に置いていても大して変わらなかった為、針にイソメをかけた後に竿を置いてゆっくり釣りをすることに。

魚を釣ると言うより、友人たちと会話を楽しむのがメインの釣りって感じでした 笑

数十分放置して、糸を巻くとエサは無くなっていたので、魚がいない訳ではないと思います。(波で流されただけかもしれませんが....)

そんな感じで釣りを続け、何回目かのエサを変えるタイミングで友人から釣れたとの声が!

駆けつけてみると、友人の竿に小さなメバルが食いついていました。(下記写真は以前釣ったメバル
f:id:rein0420:20210318230906j:image
何とか一匹釣りあげる事ができ、テンションが回復したのですが、それから2時間程続けても一切あたりは無し。

友人の一人は飽きたのか、来る途中で買っていたスルメを餌にして投げていました 笑

それからさらに1時間ほど粘ったのですが、一向に釣れず。

周りが暗くなり、人も居なくなって来たので釣りは終了しようと言う流れに。

諦めて竿を閉まっているとスルメを餌にしていた友人から重いとの声が!

ただ、魚が引く感覚は無かったらしく、魚が見えるまではナマコとかゴミだと思うと言っていました。

糸を巻いて魚影が見えてくるとなんとハモ(実はダイナンウミヘビ)が食いついていました。
f:id:rein0420:20210318231018j:image
ハモやウミヘビなどの細い魚は海中で引っ張る力が弱いらしく、魚がかかった時の引いている感覚がなかったんだとか。

釣り上げてからは、ハモが足場の網目から逃げないようにするのが大変でした...

みんなテンパっており、胴を持っては噛みつかれたら危ないと離したり、離したら足場の網目から逃げようとするので、捕まえたりと騒いでいました 笑

友人の一人は腰から下げていたタオルにハモが絡まってしまい、ハモを解くのに苦労していました 笑

そんなこんなで、落としたり捕まえたりを繰り返しながら移動し、海に魚を落とす心配が無くなったところでやっと一息つくことが出来ました。

私たちは最初、ハモが釣れたと騒いでいたのですが、騒ぎを聞きつけて近くに来たおっちゃんに「ハモ」ではなく、「ダイナンウミヘビ」だと教えてもらいました。

私たちは今までも似たような魚を釣り上げた時があり、その都度「ハモが釣れた!」と
騒いでいたのですが、もしかしたら今まで釣っていた魚はダイナンウミヘビだったのかもしれません 笑

最後の最後で大物が釣れ、一気にテンションが上がったところでその日は終了することに。

時間的に夜ご飯には早かったため、今回はどこにも寄らずに帰宅することになりました。

今回の使用釣り具

今回はハモを釣り上げた友人が使用していた釣り具の紹介をしようと思います。(私の釣果が0だったので....)

今回友人が使っていたのはちょい投げにも使える約2.5mの竿です。

サビキ、ちょい投げ両方に使える為、一本持っていても良い竿だと思います!

ラインは市販のナイロンラインを使っていましたが、個人的には遠投用にこそPEラインを使った方が良いと思っています。

ちなみに、豊浜海釣り公園の桟橋の上では原則投げ釣りは禁止です。

今回、私たちの周りに人が居なかった為、こっそり投げましたが、人が多い時に投げるとトラブルの元になるので、人が多い時はサビキ釣りや浮き釣りなど足元周辺で出来る釣りをしましょう。

桟橋以外は投げ釣りは禁止されていないはずなので、投げ釣りをしたい場合は桟橋以外で釣りをしましょう。

友人が使っていた仕掛けです。

友人はこれにスルメを付けて投げていました。

この仕掛けに限らずですが、根がかった時の為に十分な量の仕掛けを持って行くようにしましょう。

周りが釣りをいている中一人だけ仕掛けが無く、ボーっとしてるのは結構つらいです 笑

スルメです。

友人はローソンで買ったスルメをエサにしてウミヘビを釣っていました。

魚は臭いに敏感らしいので、出来るだけ臭いのきついスルメを使うのが良いかもしれませんね 笑

まとめ

今回の釣果は私が0。友人の一人がダイナンウミヘビ、もう一人がメバルを釣り上げるという結果になりました。

海タナゴがたくさん釣れると言う情報を聞いていただけに、釣果2匹は結構ショックでした。

ただ、言い訳をさせて貰うと、その日は風が強く、周りの人も来てはすぐに帰っていく人が多かったので、釣りに適さない日だったのかなと...

また、豊浜海釣り公園は足場が網目になっている為、釣った魚を落とすとそのまま海へ帰っていく可能性があります。

海に帰って行くならまだ良いですが、桟橋を支える足の部分に落ちてしまった場合、魚が可哀そうなことになってしまう為、ブルーシートなどを敷いて魚の落下を防ぐのが良いと思います。

ちなみに、私達は桟橋の足の部分では釣りをしないようにしています。

今回の釣りが今年2回目の釣りな訳ですが、私だけ魚の釣果は0。

しかも、2回とも一緒に行った友人は何かしら魚を釣り上げている...

流石に私だけ一匹も釣れないのは寂しいので、次行く時は魚が釣れるように気合を入れて釣りに行きたいと思います 笑

ちなみに、今回釣ったダイナンウミヘビは友人が持ち帰り、てんぷらにしたそうですよ!
f:id:rein0420:20210318231115j:image
以上!次の釣果報告も楽しみにしててください!

豊浜海釣り公園の記事

次の記事

enjoy-fishing.hateblo.jp