sky fishing

のんびり気ままな釣行記

静岡県 浜松市 浜名湖で船釣り! 船の練習のつもりで釣りに行ったら爆釣でした!!

スポンサーリンク

こんにちは!レイン(@B9PvQNtrwU83b0P)です!

6月中旬に静岡県浜名湖にある「はしくにマリーナ」でボートを借りて友人と4人でボートフィッシングに行って来ました!

今回は私が免許所得以降初のボートの操縦と言う事で、魚を釣ると言うよりはボートの操縦に慣れる事を目的にした釣行になります。

船の操縦自体は離岸、着岸が緊張しますが、そこ以外は特に問題無く操縦することができました。(最初の方は普通に走っているだけでも顔が強張っていたと友人に笑われましたが 笑)

ちなみに釣果は数だけで言えば爆釣でした!

ただ、釣れた魚がフグやヒイラギ、サバ1匹という釣果だった為、今回は誰も持ち帰りませんでした。

初めてのボートフィッシングでかなり緊張はしましたが、船の操縦は少し慣れたと思うので、次は船での魚の釣りを勉強してリベンジしたいと思います!

今回の釣果

フグ たくさん
f:id:rein0420:20220723155715j:image
ヒイラギ たくさん(写真が無かったので別の場所で撮った写真)
f:id:rein0420:20220723155828j:image
サバ 1匹

f:id:rein0420:20220723155719j:image

レンタルボート屋詳細

f:id:rein0420:20220723155905j:image

私達が船を借りたレンタルボート屋さんの詳細を記載します。

今回ボートを借りたはしくにさんへは2週間前からボートの予約をしていたのですが、天気が雨予報だったので一旦キャンセル。

当日になって晴れ予報に変わった為、再度予約を取ると言った感じでバタバタしてしまいました...

今回はたまたま船が1隻だけ空いていた為、予約を取る事が出来ましたが、基本すべての船の予約が埋まるとの事なので、船をレンタルする場合は出来るだけ早めに予約するのが良いと思います。

webサイト

はしくに 浜名湖レンタルボート&ルアーガイド

住所

住所:〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居3397−1

駐車場・トイレ

駐車場はもちろんあるのですが、そこまで多くはないです。

数人で行くときは別々で行くよりも1つの車で来ることをおすすめします。

また、トイレもありますが、数はないので、行きたくなったら我慢せずに早めに行きましょう。

釣りの思い出を語る

f:id:rein0420:20220723155935j:image

私達が現地に到着したのは朝の6時30分ごろ。

初めてボートを借りる場合は航路の確認など、最初の30分~1時間程講習?があります。

早朝に船を借りて釣りに出る人が多く、接客をしないといけない為、講習を受ける場合は接客が落ち着く6時頃に来て欲しいとの事でした。

お店に到着し、受付、書類などに住所や免許証番号を記載した後、まずは口頭で航路や釣れるポイントの説明をしてもらいます。

その後、おっちゃんを隣に乗せて実際に運転練習を行いました。

おっちゃんも「やって覚える」という考えなのか、指示は細かくくれましたが、基本的に操縦を代わる事はなく、何回かおっちゃんの指示通りの運転をした後、講習は終了しました。

体感としてはよっぽど変な運転をしない限り、船のレンタルを断られることは無いと思います。

講習が終わった後はもう好きに運転していいとのだったので、各自荷物を積み込んで出航です!

講習時はとなりにおっちゃんがいたため、特に問題ありませんでしたが、おっちゃんがいなくなり、操縦が出来るのが私一人になると一気に緊張をしました 笑

今回は初めての操船と言う事もあり、航路が狭い場所、航路から外れるとすぐ浅瀬になる場所などは避けて、とにかく安全第一での運転を心がけました。

おっちゃん曰く、魚探に登録してあるポイントに行くのもいいけど、一番は船が集まっている場所の近くで釣りをするのがいんだとか。

初心者が釣れるポイントを探すのは難しい為、まずはたくさんの人が釣りをしている=魚がいるポイントとして釣りをするのがいいらしいです。

船が多い分エサをたくさん落とすため、魚が寄って来やすいと言うのも理由の1つとのこと。

私達も魚探の見方はよく分かっていなかったので、まずは船が集まっている場所に行く事に。

船を走らせて20分くらいの所で船が集まっていたので、船の近くで釣りを開始。

エサを準備して落とした友人の竿にすぐにヒットが!

船釣りで記念すべき最初の魚だ!と期待を込めて釣り上げてみると...フグが食いついていました。
f:id:rein0420:20220723160011j:image
フグではありましが、坊主を回避できたこと、そもそも初めての船でみんなのテンションが高かったこともあり、フグを釣っただけでも大騒ぎでした 笑

そんな中私の竿にもあたりが!引きも結構あったので、これは!と思ったのですが、残念ながらフグ。

他の友人の竿にもフグが連発していました。

周りの船もフグが連発していたからか、少しずつ船が減っていき、私達だけとなったので、移動をすることに。

浜名湖の中央に向けて船を走らせていたのですが、船が集まっているポイントが無かったので、次は魚探に登録されている、釣れた実績があるポイントへ移動。

エサをセットして、釣りを再開します。

釣りを開始したのは良いのですが、1時間程粘っても1匹も釣れず。

諦めかな?と話していると友人の竿にヒットが!

しかもかなり引いていたらしく、友人もお!お!とテンション高めに叫んでいました 笑

慎重に魚を釣り上げてみると20mくらいのサバが食いついていました。
f:id:rein0420:20220723155719j:image
初めての食べれる魚&今まで釣ったサバと比べても明らかに大きいサバだったため、みんな他にも群れでいるのでは!?と期待を込めて釣りをしていたのですが、残念ながら釣れず。

11時近くなり、お腹も空いて来たので、お店に戻る途中で数か所釣りをして帰宅することに。

お店に向けて船を走らせていると船が集まっているポイントを発見。

周りでみんなが釣りをしていたので、私達もそこで釣りをすることに。

ちなみに、そのポイントではヒイラギが入れ食い状態でした。

エサを付けて落とすとヒイラギ。

ヒイラギが付いた状態で、もう一回落とすと追加でヒイラギ。

その後もヒイラギ、ヒイラギ...

正直、釣りをしていて楽しかったのですが、誰も持ち帰らない魚だったため、途中からは作業と言った感じになっていました。

そのポイントで爆釣(数だけで言えば...)を経験し、時間も昼近くになって来たので、次のポイントを最後にして帰宅しようと言う話に。

最後にヒラメなどが釣れているポイントへ移動する事にしました。

ポイントに到着し、ジグサビキを投げている友人から突然お!という声が!

確認してみると竿がしなっており、何か大物がかかっている気配が!

網を準備して期待して待機していると...残念ながら途中でラインアウト

堤防用のジグサビキの糸が耐えられなかったみたいで、仕掛けが切れてしまいました。

もう帰ろうかねって話していたところにそのあたりがあった為、みんなテンションを上げて釣りを再開。

その後1時間程粘ったのですが、残念ながら釣れるどころか当たりすらありませんでした。

時間も12時を過ぎてお腹も空いて来たので、その日は帰宅することに。

ちなみに、はしくにさんでは、船にガソリンタンクが2つついており、1つ目のガソリンタンク(10L)が無料。

1つ目のタンクが無くなった後、2つ目のタンクで使った分のガソリン料金を支払う内容となっています。

今回はあまり遠くへ行かなかったためか、1つ目のタンクをぎりぎり使い切らなかったので、追加でお金を払うことはありませんでした。

緊張しながらも着岸を行い、道具を片付けた後帰宅しました。

今回釣れた魚は誰も持ち帰らなかったため、すべてリリースしました。

今回の使用釣り具

今回は特に船用のタックルを準備していなかったので、いつもの堤防用タックルで釣りをしました。

堤防用のロットで釣りをした感想としてはサバやふぐ、ヒイラギなど堤防から釣れる魚に対しては別に問題ないのかなと。

ただ、ヒラメなどの海底にいる魚や、大きな魚に対しては少し心もとない印象がありました。

スピニングリール 色々なことに使えて便利

個人的には一番の問題はリール、というより、ラインを船用のライン、3号とかにした方が良いと思います。

最後に友人がかけた魚もそうですが、堤防用のライン0.5~1号だと、大きな魚に対しては糸が弱すぎます。

大きな魚が掛かっても問題ないように、ラインは良いやつを準備した方がいいでしょう。

まとめ

今回の釣りはこんな感じでした。

私自身としては釣りをするというより、船の練習をすることが目的だったため、持ち帰らないとは言え、魚が大量に釣れたのは良かったのかなと。

また、実際に船に乗って釣りをしてみた感想をしては、魚探の見方や流し釣りのやり方など、道具よりも「釣り方」の勉強が必要だと思いました。

最近は梅雨が明けたのに雨が続いていてあまり釣りに行けていませんが、雨が明けたらまた船釣りにリベンジしたいと思います。

それまでに船での釣り方を勉強しなくては...

また、今年はキス釣りにも数回しか行けていないので、堤防からの釣りにも行きたいなぁ...

以上!次の釣り記事も楽しみにしててください!

浜名湖の記事

次の記事

enjoy-fishing.hateblo.jp